Nisan’s diary

29歳で1人目出産後3回流産。不育症にめげない人ニーサです。人生いろいろありますな。

たまには子供と1日

たまには子供と1日遊んできても良いのですよ

 

と主人に言ったら

 

今は忙しいから無理

 

だって

 

朝から晩まで友達と遊ぶ時間はあるのにね

 

ふ〜ん

 

そしたら

 

それはニーサが行ってきて良いって行ったから

 

だって

 

じゃあ、断れよ

 

本当

子供と2人きりで1日すごさないよなぁ

 

たまに半日いたくらいでドヤ顔だし

 

そういうところなぁ〜

 

あと、冷蔵庫の麦茶とかパックの飲み物をすごーーく地味に少し残すところ

 

多分洗いたく無いのだろうけれど、それって凄く迷惑

 

少しすぎて飲む気にもならないし

 

だからね、こっそり水筒に隠して入れることにしたんです。

 

そんなに最後が嫌なら、主人は水道水だけ飲めば良いよ🤣

 

あああ

モヤモヤ

 

喧嘩まではしないけどモヤモヤ

 

ケーキ買って一人でたーべよ♩

 

1歳9ヶ月〜我を忘れて発狂する息子〜

児童相談所が来てからというものの、うちに問題はなかったけれどやはり子供の泣き声に過敏になっています

 

なのでなるべく外に出ていることにしています。

 

本当ね

朝から晩まで息子の遊びに付き合っていたら、筋肉痛になりました💥

 

息子が愚図ったり、私がイライラするのは昼食前後なので毎日お弁当持って公園や児童館でウロウロしているのです。

 

主人のお弁当も毎日作っているので、その残りを私もお弁当に詰めて2人してのんびりお食事をしているせいか、食費が落ちました。

 

体重も!!

 

良いこともあるじゃんと明るくなれたのもつかの間、息子が2日に1日はわけわからず発狂するようになりました。

 

一度火がついたら最後

 

落ち着くまでに相当時間がかかるので、3分様子を見てダメだと思ったらおやつとお水をバックに詰めて再び外出です🚘💨

 

今の時期は近くの公園やお寺、神社なんかにある小さな川で宥めてると次第に落ち着きを取り戻してくれます。

 

そこから1時間の川遊びが待っていますが、もう付き合うよ。

 

ひたすら川から石を拾い、また投げるの繰り返しのどこが面白いのかさっぱりですがこんなことで息子が笑顔になるなら簡単な話。

 

家のことはなかなかできないし、やらないとならないことら積み重なっていってしまうけれど、死ぬことでもないので開き直っています。

 

いつか大きくなったら忘れてしまうのでしょうが、君は本当に育てにくいよ(笑)

 

でも、泣いている顔すらまた愛おしく思える日々が戻ってきたので良しとします。

 

おわり。

児童相談所の人が来たんだ〜のつづき〜

何も後ろめたいことはない

 

そう思っていても見えない近所の人の目が気になり

怯えて、母子は家を飛び出しました

 

『ふぇっ』

て泣き始めの声すら怖い

 

戯れてくる息子が怖くて、触らないでほしいとさえ思ってしまいました

 

ママ友も主人も

『ニーサはちゃんと育児してるし、し過ぎなくらいだから胸張って良い!!』

そう言ってくれた

 

うん

だからこそショックだったの

 

確かに大きな声で叱るのも威圧になって言葉の虐待になるのかもしれない

 

児童相談所の人が来ただけなのに

 

あなたはダメな母だと言われた気がした

 

そうなったらマイナス思考の穴にズブズブはまって行きますよね。

 

とりあえずママ友の家で30分ワンワン泣いて、1時間30分大笑いして家に帰りました。

 

誰にも責められてないのに、可笑しいですよね

 

でも児童相談所の方は『問題ない』とも何とも言っていなかったのが気がかりで。

 

次の日の朝もやっぱり息子と2人になるのが嫌でした

 

朝食中に遊びだしたので注意したくても出来ない。

目の前でうんざりだと言う顔をしてしまう。

 

何も息子は悪くないのに

 

小さい頃私の母親は

叱る3割

理不尽に当たる3割

ガッカリしてくる4割

でした。

 

ガッカリしてくるが一番嫌だったのに同じことになってる

 

ダメだったのかな?

 

悲しそうな顔をしてたのか、食事を食べている息子が何度も『いいこいいこ』したり、ギュって抱きしめてくれてるのに

 

あまり心ここに在らず

 

モヤモヤし続ける心を何とか切り替えて、息子を幼稚園に送って行きました。

 

子供と離れて1年ぶりくらいに楽な気持ちでした。

主人に預けることもたまにありますが、未だに何だかんだ不安で。

 

その反面プロに預けることは本当に安心できました。

 

1人の時間で児童相談所に改て電話しました。

 

何故かって?

 

もっと明確に通報の内容を知りたかったし、私のしていることはダメなのかを確認したかったからです。

 

通報内容は昼の時間で12時から15時に泣き続けているとのことだったのですが、そんなに泣いてないし、絶対に盛ってる😤

と思いつつも、他人からしたら他人の子供が喚いていたら長い時間に感じるよね。

 

お昼ならいいでしょ?という勝ってな考えで集合住宅なのに配慮していなかったなと反省しました。

 

でも、今まで通りでいいと言われました。

問題ないと。

ちゃんと貴方は子育てしてるから、大丈夫

窓も開けて良いって

 

えーーーーっ

そしたらまた通報されるじゃん😭

 

と食い下がるものの

 

色々な家族や生活スタイルの人がいるから子供が身近じゃなくなっている現代ではよくある通報だと説明されました。

 

『お母さんが気にしないように強くなっていかないと』

 

そう言われました。

 

それをね、訪問に来ていただいた時に聞きたかったですよ。

そしたらこんなにモヤモヤしなかったし。

 

でも、児童相談所の人が忙しいのも分かるんです。

色々な事件あるし。

 

それでも、突然来られた側の人間のダメージは計り知れないんですよね

 

アフターフォローが出来ないなら、それが極力不必要になるように接することが必要だと思うんだけど

 

私は期待しすぎかな?

 

でも電話はして良かったです。

言葉の色は見えないから、気になったらきちんと聞くことで解決できたし

 

また少しずつ日常に戻れるように強くなろう

 

 

おわり。