Nisan’s diary

29歳で1人目出産後3回流産。不育症にめげない人ニーサです。人生いろいろありますな。

祝‼︎夜間の授乳が4回で済んだ話

 

悩みとまではいきませんが、どうしたことかな?と思っていることがありまして。

 

それは我が家の息子(1ヶ月ちょい)のことです。

 

前々からちょくちょくブログで書いているのですが、息子の睡眠についてです。

 

夜は20時までに寝る体制にはしているものの夜間の授乳が多く、結局朝の7時までに9回の授乳で睡眠時間5時間という結果に。

 

これでは私も体力的に持たないので、ついつい楽をしたくて添い乳でダラダラと授乳していました。

 

このままでもなんとかなるかもしれないけれど、ガツンとおっぱい飲んで、ドーンと寝させてあげたいと思い、色々考えました。

 

まずはAmazonでレビューがいい最新の赤ちゃん入眠本を買う。

 

赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド

赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド

 
とにかく【最新のもの】にこだわりました。
 
なぜかと言うと、抱き癖は良くないうんぬん言われていた昔、どんどん抱いてあげて良いと言われるようになった今というように、医学も育児書も日々言っていることが変わるので今良いと言われていることを試してみたかったからです。
 
でも、育児書通りに試行錯誤したら〇〇出来るようになった!!
 
とかの触れ込みはたくさんありますが、私はそういったものが育児書通りだったから赤ちゃんが出来るようになったのか、それとも赤ちゃんの月齢や個性だったりで出来るようになったのかは、子沢山だったり、保育に従事している経験が豊富で試験データをとれる人でないとどちらなのかわからないなとは思っています。

 

なのであくまでも半信半疑。

1人目ということもあり、日々実験です。


購入した入眠本を読ん読んだ結果、やはりネットで調べたこととほぼ同じでしたが、うちの息子はこれが良かったのかな?というのは


【寝言泣きをスルーする】です。


今まではご近所さんに申し訳ないという気持ちが強く、息子が泣いているとすぐにおっぱいであやしていました。


でも寝ぼけて泣いていることもあることを知り、授乳時間に余裕があればすぐにあやしたりおっぱいをあげずに再入眠するのを待つことにしました。


まぁ、考えてみれば添い乳をしていた時は


寝ぼけて少し泣く

息子、母に不必要に起こされる

まぁ、おっぱい飲むか

上手く眠れなくなった

ダラダラとおっぱいを飲み続ける

疲れる

上手に眠れないからおっぱいに依存する


こんな感じの負のスパイラルでした。

早めに睡眠の改善をしてあげるべきでしたが、泣いたら抱っことおっぱいで良いと思っていたためこの結果に。


新生児のうちからすぐに抱っこしたり、すぐに授乳しないで泣いている姿を見るのは心苦しいですが、様子を見てあげることも優しさだということを学びました。


そして20時までには入眠体制に入っている我が家なので、少しだけ泣かせても物凄いご近所迷惑とまではいかない時間だったのですよね。


気にしすぎるあまりに、結果的に良質な睡眠をとらせてあげられずに夜な夜な泣くという、寧ろ何回も夜中になく方が迷惑だぞ?という結果になってしまっていました。


そして、心を鬼にしてルールを設けることに。


その1

泣いても様子を見る


その2

ぶれない入眠儀式を決める


その3

日中、体を疲れさせる


この3つを守ることにしました。

そのために使用したのが下に貼ってある赤ちゃんの浮き輪型スポーツ知育用具《スイマーバ》と股関節脱臼に繋がらないらしいおくるみ《スワドルミー》です。

 

 

 
長くなるので、続きはまた別の記事に書きます!!
十分長いけど。

おわり。

 

ネットや書籍の育児情報を鵜呑みにすると痛い目にあう件

新しい家族が増えて1ヶ月が過ぎました。

 

その間にネットや育児本と息子との違いに戸惑いが続いて時には悩みましたが、最終的にちゃんとおっぱい飲んで、そこそこ寝て、泣き続けずに排尿、排便があれば大丈夫だ!!

後は良くも悪くもテキトー

と少しずつ思えてきました。

 

因みに私が初めて世の中の育児データと息子が異なり不安を感じたのは体重増加問題でして

【新生児の1日の体重増加は約30g】でした。

 

 

この数字を当てにしてはいけないのは【新生児の授乳間隔は3時間】で学んだのですが、わかっちゃいるけど不安になる

 

この数字の補足事項は

 

※お医者さんや助産師さんによって見解は異なります

 

 ※毎度ですが、個人差があります

 

※よく飲んで排便、排尿があればさほど気にしなくてよし

 

 

さて、うちの1ヶ月検診を受けたばかりの坊やはどうなのか?

と言いますと

 

1日の体重増加は55.5g!!

 

約二倍ですね。

 

3.100gで生まれて、退院時は3.190g

そこから2週間後には3.800g増えてました。

そして今回の1ヶ月検診で4.800g!!

 

一月で1.7キロの増加です。

 

しかもミルクは主人に預けたりするのに慣れさせる目的で1日に1回80mlを飲ませたり飲ませなかったりで主に母乳メインです。

なのでほぼ母乳でこんなに大きくなってしまいました😂

 

そのため1ヶ月検診前は母乳ならではの飲めているのかの心配と、太らせ過ぎて息子に負担がかかっついないかの不安もありました。

 

そして検診当日

出産した病院は母乳推進だったこともあり「母乳でここまで大きくなったのなら立派」とお褒めの言葉をいただぎました😆

 

なのでネットでは色々な見解がありましたが、これだけ増えていたら飲めてないより全然いいやと思えるようにもなりました。

 

まぁ、ブクブクも困るので息子が泣いてもすぐにおっぱいではなく、少しあやしてからのおっぱいにするように出来るだけ心がけていますが😅

 

将来どれくらい大きな子になるのでしょう?

本当に楽しみです。

 

おわり。、

 

乳腺炎に効くという【牛蒡子】を飲んでみた

数日前の明け方、授乳をしていると右の乳房に違和感があり

(なんかおっぱいがちくちくするなぁ)

とは思っていました。

 

にも関わらず、この日は朝からホットケーキを食べ、おやつに大福を食べる暴挙に出た私。

 

正に傷口に塩状態で、案の定小さなしこりが出来上がり(´Д` )

取り敢えず葛根湯を飲んでおいたのですが、時はすでに遅し。

夕方には立派なしこりに成長しました。

しかもそれが痛いのなんのって。

 

参ったなぁ

遂に病院の3000円するおっぱいマッサージを受けに行かないとダメか?

 

そう思っていたのですが、調べていくと病院のおっぱいマッサージより桶谷式のおっぱいマッサージの方が痛くなくて評判も良いみたいでした。

 

ただ

 

ただ

 

何が問題って、地味に高いんです。

 

初診が5000円

2回目以降が、3500円

 

専業主婦の私には痛い金額だったので、頻回授乳で回避することに。

 

息子におっぱいを飲んでもらいながら痛みに耐えつつしこりを押し出し続けると一時的にしこりは消えたのですが時間が経つとやつは再び出現したのです(>_<)

 

仕方なく授乳をしつつ次の手を考えることに。

 

すると、ハーブと牛蒡子がおっぱいの詰まりには良いということをネットで知りました。

 

どちらにするか迷ったのですが、助産師さんに勧められた等の口コミが多いく、漢方薬ということで薬剤師さんにも相談できるので今回は牛蒡子を頼ってみる事に。

 

早速次の日の朝、主人に京都の漢方薬局店【一乗寺薬局】まではるばるお使いをお願いして手に入れました国産牛蒡子

f:id:peony03:20170907024423j:image

500gで2500円ちょっとです。

 

通販でも入手できるのですが、これ以上悪化したらかなわないので車を走らせてもらいました。

 

ホームページはこちら↓

http://www.kanpou-soudan.net

 

近所の漢方薬局でも良かったのですが確実に国産の牛蒡子が良かったのと、なんだか漢方薬局って胡散臭いイメージがあったので少しでも信用できそうなホームページの一乗寺薬局さんに決めたのです。

 

実際に良い薬局さんだったようで、主人は乳腺炎について色々と話を聞いてきてくれていました。

 

飲み方を聞きつつ開封の儀

 

香りは香ばしい感じで、一見美味しそう。

 

この種を水を1リットル入れた鍋に1日の目安である30g入れて煮出すこと約1時間。

200mlにまで煮詰められた液体を3回に分けて飲みます。

 

くんくん

 

匂いはやっぱり大丈夫そう。

でもネット情報ではすごーーーーーく渋いというか、苦いらしいので油断ならないな…

 

と思いながら軽く一口

 

おぇーーーーーーーーーーーーーーっ

(´;Д;`)(´;Д;`)(´;Д;`)(´;Д;`)

 

どえらい渋みに一気に飲まなかった事を後悔して、息を止めて流し込みました。

なんとか飲み終えたものの口に残る渋さは強烈で、なんだか1人罰ゲーム状態。

 

お口直しにこれまた母乳育児にいいらしい豆乳を飲んで、渋みは治りました。

 

そして牛蒡子を飲んだのが夜の8時で、今はどうなのかというと…

 

しこりのあった部分を押すと痛みは軽く残っているのですが、しこりはなくなっていました。

 

大成功!!

 

でも毎日飲むには高いので、普段はリーズナブルな牛蒡茶の方をを飲んで、おっぱいに違和感を感じたらまた牛蒡子を煮出して飲む事にしました。

 

 

母乳育児はおっぱい出して吸わせれば良い!!

お金かからないし、楽勝じゃん!!

 

そう簡単だと高を括っていました。

 

でも実際は奥深くて、本当に知らないことばかりでした。

今のところ卒乳の仕方もわかっていない状態です。

これではまたトラブルが起きかねないので、しっかり勉強して少しでも息子に美味しいおっぱいを飲ませてあげて、上手におっぱいと付き合っていこうと思いました。

 

おわり。