Nisan’s diary

29歳で1人目出産後3回流産。不育症にめげない人ニーサです。人生いろいろありますな。

新婚生活/電気代が8000円、ガス代が1万5000円だと!!?

寒い日が続きますね。

 悲しいかな我が家の電気代、ガス代共にえらいことになっています。

 

専業主婦の私と自営業の主人の二人暮らし。

ほぼほぼ家にいるので仕方がないにしても高い!!

 

上記に加えて上下水道代金5000円なので、合計3万円近い(;_;)

 

節約せねば!

ということで原因と対策に乗り出すことにしました。

 

まずは今回はガス代について。

我が家は都市ガスです。

 

使用しているもの

【ガスファンヒーター】

起床時〜10時までと夕方から就寝前までの約9時間の利用でおよそ6,547円

 

一階に住んでいないため灯油を買いに行く手間を考えてガスファンヒーターを利用しています。

 

【ガスファンヒーターの対策】

※灯油にした場合

12時間使用/2.31リットル=182.4円×30日=5,472円

大した差額ではないうえにやはり灯油を購入する手間を考えるとガスファンヒーターのまま使用することに。

 

・兎にも角にも室内でも厚着をしてガスファンヒーターの使用時間を短くする。

暑がりの主人にはちょこちょこ寒くないか聞いて、こまめに消す。

・プチプチシート

主人が以前お店やさんをしていた時に使用していたプチプチがいらないみたいなので無料で貰えることに。

・カーペットを敷く

ホコリや髪の毛の掃除がしにくくなるので却下

・機密性の高い部屋に移動する

ガスファンヒーターが使用できない部屋なので却下。

 

 

【お風呂と洗い物】

湯船に140リットル、足し湯20リットル=160リットル

シャワー25分

洗い物1回10分×3回=30分

かなりざっくり計算して8,790円

 

ガスファンヒーターと合計して1万5000円近く。

個人的に調べた大まかな金額で基本料を考えていないので、多少差額は発生するにせよこの額です。

 

【お風呂、洗い物の対策】

・当たり前ですが、足し湯をあまりしないように湯はりをしたら早く入る。

・体を洗うときは湯船のお湯を使用する。

・湯船に120リットル貯めて、シャワーで足し湯をしてお風呂全体を温めてから入る。

・寒さ対策としてシャワーを流し続けず、洗髪時は足湯をして体を温める。

・お湯を出しっぱなしにせずに洗い桶にお湯を張って食器を洗う。

・洗い物時のお湯の温度を下げる。

水で洗うと油汚れが取れにくいので、極力ぬるま湯くらいで使用する。

 

お風呂のガス代の原因は主人がジャージャーシャワーを使って、ジャージャー足し湯をすることが主です。

 

あまり言いたくないけどガスファンヒーターも主人は暑がりだからといって部屋でシャツ一枚、下はシャカシャカジャージなんかでいるから寒くなってつけることが多いかもしれません。

 

靴下履かないし、湯上りでもなかなか服を着ないからなぁ。

 

そこは習慣なので、やっぱり声かけをして着る毛布を掛けたり、充電式のカイロを持たせたりと工夫してみます。

 

ちなみに私はかなりの厚着をしている上に、大体用事がなければソファの上に電気毛布を敷いて着る毛布とぐるぐる巻きになっているのであまり寒さを感じずにいます。

 

料理をするときも着込んでいるから大丈夫だし。

まぁ、主人が光熱費3万円くらいは許容範囲と言ってくれているのでそこまで神経質にならなくてもいいのでしょうが。

 

でも、少しずつのことですがちょっとでも節約できたら嬉しいです。

 

おわり。

寧ろ続く