Nisan’s diary

29歳で1人目出産後3回流産。不育症にめげない人ニーサです。人生いろいろありますな。

2歳4ヶ月〜既にお菓子でつられない件〜

私)じゃあお菓子なしね

 

息子)嫌だ〜

お片付けする

 

なんて言うことを聞かない時には通用していたお菓子あげない作戦ですが、既に通用しなくなりました💔

 

なんならテレビ見せないも通用しないし、お散歩行かないも通用しない

 

なぜなのか😭

 

息子は絶賛遊びたい盛りなので余程お腹が空かないと食べ物にはつられないから仕方がないのかな。

 

朝昼晩しっかり食べているから捕食いらないくらいだし。

 

お友達が食べていたりするとまた話は違うのですけどね🤔

 

一筋縄ではいかなくなった2歳でした。

 

【発語】

ぞうさんやカエルの歌などゆっくりした童謡をそこそこ歌えるようになりました。

これなに?

これだれ?

と何でも気になっている模様。

 

車に乗っている時

 

私)右に曲がります

 

と方向を言いながら右折したり、食事中も左手をお皿に添えなさいと教えていたためか右と左がわかるので散歩中でも指示してきます。

 

数字のマグネット を冷蔵庫の届く位置に貼っておいたからか1、2、3、5、6、7、8はたまに2と5を間違えたり、3と8を混合していますがなんとなくわかるかんじに。

あっ、6と9も混合するか

 

同じく形のマグネットも貼っていたので丸三角四角の理解も可能。

 

色の理解は赤、青などの濃い色だけだったのが水色やオレンジ色も理解できるようになりました。

 

どんな色が好きを歌ってあげると

 

息子)うーん、赤!!

 

と答えるのが可愛い。

 

指の名前にも興味津々で

息子)おかーちゃん指

ねねの指

と確認してます。

 

時計を見るのが好きなのか

 

息子)8時5分!!

といつも同じ時間を連呼してるので、最近は何かするときは時間も伝えるようにしています。

 

小さい子あるあるで【あ】と【め】【の】【お】は同じに見えるようです。

 

今後はもう少し線を引いたりハサミを使うことを覚えさせないとなぁと思いつつ、やっていない🙈

 

【行動】

私の真似をしてなのか、スーパーから買えると買ったものを冷蔵庫にしまってくれます。

 

まだまだ幼稚園登園は苦手です。

服を脱ぐことは完璧にできるようになりました。

しかし、着ることはまだまだかな。

靴の脱ぎ履きもたまに甘えてくるものの出来ています。

 

次はお出かけの用意をできるようになってほしいんだけどなぁ

いかんせん誘惑が多いからなかなか。

 

気長にやろう

 

長期記憶もしっかりしてきて、数日前のことを覚えていてエピソードを話したりしてくれます。

 

【最近の困ること】

お家から外を見るのが好きなので自分で脚立を持ち出して高いところの窓を開けていたりとヒヤヒヤすることがあります。

 

手持ちの抱っこ紐類がほとんど使えないくらい大きくなっています。

まだまだらおんぶ、だつこなので20キロまでおんぶできてコンパクトなおんぶ紐を探し中。

かと思えば直ぐに歩きたがるので本当困る。

 

 

こうしてみると2歳から本当にできることが増えたなぁ。

まだまだ広がる可能性を楽しめる余裕を持ちつつ、日々まとわりついてくる息子にガミガミしないように頑張ろ!!

 

 

おわり。

合理主義な私か妨げていた息子の成長

面倒くさい

 

これが口癖な私

 

忘れ物も多くて、前もってやれば良いのに中々しないで当日バタバタする毎日を過ごしています。

 

息子の幼稚園の準備も然り

 

忘れ物をしてはならないと前もってお迎えの時に次の登園の用意を持って行っていたのですが、このことがまさか息子の成長を妨げていたなんて知りもしませんでした。

 

いつものように明日の用意をお迎え時に済ませていた所先生からお声が。

 

内容的には『持ち物を自分で自分の場所に整理することも教えていかないとならないから息子くんの登園時に息子くんに持たせてほしい』とのこと。

 

なるほど!!

 

そうか!!

 

私が楽だからとやっていたことは先回り育児で息子の成長する機会を奪ってしまっていたのか!!

 

気が付きませんでした

 

私は私が

バタバタするのがいや

忘れ物をするのがいや

そんな理由でお片付けをすること、用意をする

そんな機会から意図せず遠ざけていたのですね。

 

これからは面倒だをプラスの方向に向けていかないとな。

 

朝の用意なども少しずつ一緒にしていこう

 

いつまでも赤ちゃんだと思っていたけれど、もう靴や靴下を履けたりするもんね。

 

ひとつ成長しました。

 

言い出しにくい事だったかもしれないけれど、教えてくれてありがとう先生

 

1人育児だと多分気がつかなかったな

ありがたいなと伝えようと思いました

 

 

おわり。

登園拒否、緩和したかもな話

登園するために車に乗るもの泡を吹いてまで拒否して泣き叫んでいた息子ですが、遂に!!

 

その日も朝から幼稚園の話をすると目を怠けていた息子

 

車に乗せた時も

『おうち かえろ』

と少し言っていましたが断固拒否するほどでもなく、車中では

 

『なんで帰りたいの?』

『お家で何しよっか?』

『今日も朝からおやつ買っちゃう?』

などなど質問系の話を私が振ると

 

『えーっとねぇ、ブーブーあそぶ』

『おかいものする』

『ドーナツ!!』

と楽しそうに話を返してきました。

 

そして幼稚園の近くのスーパーに着くと車からすんなり下車

 

スーパーの中でもお野菜を見て勝手にカゴに入れたりと楽しそうにすごしました

 

 

スーパーからは出たがらず

 

抱っこで散歩しながら息子が喜ぶ猫じゃらしを手に持たせたり、めだかが見れるお宅の前に寄ってお話ししつつ幼稚園に到着。

 

中に入るなり涙はしていたものの、号泣とまではいかずに先生に回収されていきました。

 

あれ?

なんだか、今日いつもより平気かも

 

そう思っていたのは私だけではなかったようで、お迎えの時にも他の先生に

『珍しく息子くんの泣き声が事務室まで聞こえないから逆に心配になった』と言われたくらいでした。

 

そっかぁ

バタバタと過ごしていたから、朝の30分散歩をすることで息子はしっかりと自分だけを見てくれて甘えられる時間が出来て安心していったのかもなぁ

 

面倒だけど、生まれて2年

まだまだ甘えんぼうだものね

 

しっかり向き合う時間毎日30分でも確保しようと思いました

 

それに猫じゃらしを片手に持った息子を抱っこしながら歩いているといい運動になるし、私も冷静でいられる

 

私が息子と外に行くことが多いのってそれもあるのです

 

家に2人きりでいると良くも悪くも他人の目がないからストレートにイライラしてしまう

けれど他人の目があると落ち着けるんです

 

怒らないでいられるし、ゆとりを持って接してあげられる

 

本当は家でもそうありたいけれど、まだ私には難しくて

 

本当

まだまだだな

 

けど

息子と同様に私も伸び代があるということで

 

おわり。