Nisan’s diary

29歳で1人目出産後3回流産。不育症にめげない人ニーサです。人生いろいろありますな。

1歳半の研究〜ことば〜

1歳あたりから意思の疎通が少しずつ出来てきた息子。

 

1歳4ヶ月くらいからは

ゴミ捨ててきて→離れたゴミ箱に捨ててくる

まんまの時間→豆椅子と机を自分の部屋から引っ張り出す

なんてことが出来るようになってきました。

 

 

なんだか言葉が遅い気がするのです。

他のお友達と比較してとかではなく、なんとなく。

 

〇〇どれ?

と聞くと指さしをして答えるのですが、知っている単語の数に対して発語が少ない。

 

当たり前だとは言えど、もう少し話してくれないかな〜

 

息子の言える単語

パン

かーちゃん

とーちゃん

とれた

あった

アンパン

でんしゃ

うん

にゃあにゃあ

ブーブー(車)

ブーン(飛行機)

あいたたた

えーんえーん

 

くらい?

 

に対して知っている単語は多く、絵本も指定したものを指定した相手に渡したりとってきたり、冷蔵庫から指定した食べ物を取ってくることが出来ます。

 

お風呂に貼ってある100円均一の50音表も3/1強は分かっていたり、図鑑でも動物、食べ物、日常の物が理解できている。

 

のに。

名前を呼んでも『はい』を言わず、手をあげるだけ。

 

お星様は?と聞けばキラキラするジェスチャーのみ。

 

うーん🧐

 

多分私と旦那の察しが良すぎて言葉をな出さなくても通じてしまうから、ベビーサイン的にジェスチャーまたは声のトーンで意思表示をするに留まっているのか?

 

しかし、面白いです。

1歳半

 

赤ちゃんがこんなに吸収力があるとは思わなかった。

どの赤ちゃんもきっと天才なんだなと思うと、この息子がどう成長していくのか興味津々な母。

 

毎日新しくできたことなんかを書き留めて何十年後に見たら楽しいだろうな〜

 

 

結果的に無職とかウケる🤣

いや、あかんか

 

結果的に普通の人であれ。

最低でも最高でも普通で良い。

 

普通って大変だもの。

 

私は普通以下だし、普通が出来て選択肢がある人が羨ましかった。

 

将来なりたいものは大好きな食パンだろうが、お医者さんだろうが、はたまた虫だろうがなんでも良いけれど、なるための土台を持てる人に一緒に成長していきたいな。

 

ということで、途中で飽きるかもしれないけれど息子観察日記を始めよう♪

 

おわり。